- INAHO store & place -
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

壊れかけのミッキーマウス
5才の娘と紙のミッキーを作ってみた。



小さなこども向けのペーパークラフトじゃないんですが、「工作好きなんだ」といいながら一生懸命作ってました。

ちょっとくたびれたミッキーになっちゃいました(笑)が、これはこれで味があるかと手前味噌。

これは2003年にディーラボ東京という実験的な展示会をやったときに参加してくださった図工室のサカケイスケさんに作っていただいたものです。

このミッキーが100体並んでいる光景は圧巻でした。(YMOを連想してしまいました)

今こうして手にしていても実に良く出来ていると感心しきりです。心を込めて作っていただいたに違いない。

愛をもった熱い人間が少しでも残っていることを切に願います。


抜けました。


娘の歯、6才にあと数ヶ月で1本目が抜けました。

自分の乳歯っていつ抜けたのかなって考えてみたんですが、どうにも思い出せません。
どうでも良いんですけどね。

さて、本日より来週まで先日の地震で破損した内壁の補修のため、やむなくINHAOお休みさせていただきます。おそらく来週一杯で終わると思いますのでまたこちらで報告させていただきます。

ネットストアは無休です、よろしくお願いします!



こんな感じであちこち割れてしまいました。


湯島
先日、仕事で湯島に行きました。
(仕事です、ホント、昼間ですよ!)

湯島神社のお隣にある建物だったんですが、AD HOMESという
古いのにとってもモダンな趣のあるところでした。



こんな中庭があるんです。

なんでもこのレンガの塀は岩崎弥太郎さんのお屋敷の塀だったそうな。

とても落ち着く場所でした。

さて、明日13日(土)は都合によりINAHOお休みさせていただきます。

年中無休のINAHOネットストア覗いてみてください!

厳選された商品のみが紹介されてます。
(ものは言いようです)
お野菜たち
以前、といってももう4年ほど前になりますが、健康診断でイエローカードをもらってしまい、半年ほどで体重を7キロほど落としたことがありました。

そして2010年現在見事にリバウンド、ハハハ、、、。
またもやお医者さまからイエローもらっちゃいました。

4年前ときは八ヶ岳から週一で送られてくる有機野菜中心の食生活でみるみる健康体になったんですが、今は止めてしまったのでさてどうしたものかと。

やっぱりおいしい野菜をたべたいなあということで考えてたんですが、以前車を運転していたときFMで聞いたことがあったオイシックスというやつのお試しセットをとりあえず頼みました。有機野菜ばかりではないみたいなんですが、無農薬で育てた野菜を直接農家から買って安く提供してるみたいですね。連休明けには届くので、早速チャレンジします!

サイドバーにリンク入れておきましたので、ご興味ある方、僕と同じお悩みをお持ちの方(笑)はどうぞ!

でも、このお試しセットの内容、おいしそうで痩せそうな感じがしないのは僕だけか?

明日、INAHOボチボチ営業しております、1時〜5時くらいまで。

それにしても1月以来、トミーおばさまはパッタリと現れない、、、
COOL DAISO
本日ちょっと仕事で埼玉は浦和にあるAEON LakeTownというショッピングモールへひとっ走り。去年の10月にオープンした日本最大のショッピングモールらしいです。INAHOの正反対ですね。土日は駐車料金無料、平日でも5時間無料、太っ腹です。


思わず笑ってしまったのがこれ、


クールダイソー、クールだぜ。

こんなのあるんですね、さすが最新のショッピングモール。おいてあるものは多分他の店舗と一緒だと思いますが、シンクとかがおいてあって家庭用品がディスプレイされていたりしてクール?な演出がされてます。商品も手の届かないたか〜いところにまでディスプレイされていてクールです。

ちなみにレイクタウンの中にはスタバが3店舗もありましたが、なぜだかガラガラでした。
吉野家
そう、牛丼屋です。初めて食べたのはおそらく中学生のとき。男子校だった僕らは女子と同じ教室で授業を受けたいがために代ゼミに通う訳である。お小遣いの少ない中学生は渋谷駅で降り代々木競技場、明治神宮の砂利道を抜け代々木まで歩くというのがいつものパターン。でも本当は当時僕ら中学生には十分刺激的だった渋谷で遊びたいというのがすべて。吉野家はそこにあった。当時確か牛丼の並で300円か280円であったので中学生にとっては決して安くはなかったのだが、中学生だけで「スパゲッティ壁の穴」とかのおしゃれなレストランに入れる訳もなく、必然的に吉野家に通うようになったんだと思う、牛肉食べれたし。あのタレで煮込まれたヨレヨレの肉、瑞々しい紅ショウガ、味を引き締める七味(通称フリカケ)、粕の残るお新香、インスタント丸出しのでもたまに無性にすすりたくなるみそ汁、全てが好きだ。しかも30数年前と基本変わっていないところがすごい、経営難になったりいろいろあったのに。話は戻るが、当時吉野家は新規オープンすると牛丼半額セールをしていた。僕らは「吉野家○月○日オープン!」という貼り紙を見つけると嬉々としてその日を心待ちにしたものだ。センター街を抜けシスコというレコード屋の近く、渋谷ビデオセンターの前あたりにオープンした吉野家はやはり行列ができていた。しばらくしてついにカウンターに着席、並を注文し紅ショウガをがばっとのせその紅ショウガをよけながらしまった先にかければと思いながら七味をふりかけそして一気に食べきる。そして「並おかわり!」なにせ食べ盛り、1杯の値段で2杯食べられるのに食べないはずがない。そしてお腹いっぱいになった僕らはセンター街のゲームセンターでコインゲームの競馬を楽しむ。いまでは月に1度食べる位だけれど、吉野家はまちがいなく僕らのしょっぱい青春の1ページなのだ。いまでもあのカウンターに座るとなぜだかほっとするのは僕だけだろうか。つゆだくは未だに頼んだことがない。
松屋の生野菜
どうでも良い話。学生のころに初めて西武線沿線の松屋で牛丼を食べて以来、ここの生野菜のファンであるいまだに。別に野菜が特別な訳ではないんですが、あの白くて酸っぱいドレッシングが好きなんです。ところが一度だけあのドレッシングがなくなりある日突然オレンジ色のドレッシングに代わったのです。そのときはずいぶん落胆したものでした。いうなればフレンチからサウザンへの変更だったのでしょうか。ところが間もなくしていつもの白に戻っていました。僕のような隠れ白ドレのファンがたくさんいて不評だったのでしょう。ずいぶんうれしかったものです。日々のほんのちいさなシアワセ。いまではお持ち帰りのパックまで売ってます。牛丼は吉野屋に分がありますが、この生野菜食べたさに今もつい松屋に足を運ぶわけです。かけすぎ注意。